富士駅ー甲府駅間
身延線(みのぶせん)は静岡県富士市の富士駅と山梨県甲府市の甲府駅とを結ぶJR東海の路線です。
- 路線距離:88.4km
- 駅数:39(起終点駅含む)
- 身延線所属駅に限定した場合、東海道本線所属の富士駅および、中央本線所属の甲府駅が除外され、37駅です。
━ 身延線 国鉄駅 ━
★ 国鉄切符(硬券・軟券)/駅スタンプ ★
国鉄・軟券>回数券
芝川⇔富士宮
国鉄・軟券>回数券
内船駅⇔富士宮
国鉄A型硬券>一般式乗車券
富士川→富士宮(昭和50年)
富士川駅発行
マルス券>N型券
乗車券 ★大阪市内→富士宮(081-0104)
アシハラバシ発行
国鉄記念入場券>普通入場券・30円
第13回世界ジャンボリー開催記念(昭和46年)
富士宮駅発行
白糸の滝
芝川上流の溶岩壁にかかる幅212m、高さ20mの珍しい滝で、さながら幾千条の白糸をかけたような見事な眺めからその名があります。(富士宮駅からバス25分)
国鉄記念乗車券>60円
第五回日本ジャンボリ―開催記念乗車券(昭和45年)
富士駅発行
朝霧高原
開催地の朝霧高原は、富士五湖の一つである本栖湖の南約kmの根原から南へ約8kmの大穴までの間の富士山西側の裾野地帯約8km四方の荒野原である。ここは砂地もほとんどないので樹木も少なくすすきが一面に生い茂っている。
駅スタンプ 駅スタンプ
昭和50年(1975年)11月18日 平成28年(2016年)9月5日
押印 押印
富士宮駅前観光案内所
次の停車駅は、西富士宮~
富士駅―柚木駅―竪堀駅―入山瀬駅―富士根駅―源道寺駅―富士宮駅―西富士宮駅―沼久保駅―芝川駅―稲子駅―十島駅―井出駅―寄畑駅―内船駅―甲斐大島駅―身延駅―塩之沢駅―波高島駅―下部駅(下部温泉駅)-甲斐常葉駅―市ノ瀬駅―久那土駅―甲斐岩間駅―落居駅―鰍沢口駅―市川大門駅―市川本町駅―芦川駅―甲斐上野駅―東花輪駅―小井川駅―常永駅―国母駅―甲斐住吉駅―南甲府駅―善光寺駅―金手駅―甲府駅
昭和50年(1975年)以降( )新駅名。
※ 「赤」の駅は硬券と駅スタンプが表示されています。「水」の駅は駅スタンプのみです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。