東京駅ー高尾駅間 高尾駅ー塩尻駅間
中央本線(ちゅうおうほんせん)は、東京都千代田区の東京駅から新宿区の新宿駅、長野県塩尻市の塩尻駅を経由して愛知県名古屋市中村区の名古屋駅までを結ぶ路線です。
このうち東京駅 ー塩尻駅間はJR東日本、塩尻駅 ー 名古屋駅間はJR東海の管轄となっている。なお、塩尻駅はJR東日本の管轄である。「中央東線」や「中央西線」、「中央線快速」など、区間や系統別に様々な呼称があります。
『鉄道要覧』上は、重複する東京駅 - 神田駅間は東北本線、代々木駅 - 新宿駅間は山手線となっています。
- 管轄・路線距離
- 東京駅 - 名古屋駅間:全長424.6km
- 神田駅 - 代々木駅・新宿駅 - 名古屋駅間:全長422.6km *
- JR東日本
- 東京駅 - 塩尻駅間:222.1km
- 神田駅 - 代々木駅間:8.3km *
- 新宿駅 - 塩尻駅間:211.8km *
- 岡谷駅 - 辰野駅 - 塩尻駅間:27.7km
- 東京駅 - 塩尻駅間:222.1km
- JR東海
- 塩尻駅 - 名古屋駅間:174.8km (金山駅 - 名古屋駅間3.3kmは東海道本線と並行)
- 駅数:112(起終点駅含む)
- JR東日本:73(東京駅含む)
- JR東海:39(塩尻駅除く)
- 中央本線所属駅に限定する場合、上記駅数から東京駅・名古屋駅(以上は東海道本線所属)・新宿駅(山手線所属)の3駅を除外した109駅(JR東日本:71駅、JR東海:38駅)です。なお、神田駅・代々木駅・金山駅は中央本線所属駅と扱われています。
━ 中央本線 国鉄駅 ━
★ 国鉄切符(硬券・軟券)/駅スタンプ ★
国鉄入場券>国鉄・30円券
中央本線・武蔵小金井駅(昭和50年)
武蔵小金井駅 発行
国鉄B型硬券>地図式乗車券
★武蔵小金井→20円(昭和42年)
武蔵小金井 駅発行
国鉄B型硬券>相互式乗車券
★ 飯田橋・両国⇔武蔵小金井 (昭和34年)
武蔵小金井駅発行
駅スタンプ
平成26年(2014年)9月2日
押印
次の停車駅は、国分寺~
東京駅ー神田駅ー御茶ノ水駅ー水道橋駅ー飯田橋駅ー市ヶ谷駅―四ツ谷駅―信濃町駅ー千駄ヶ谷駅ー代々木駅ー新宿駅―大久保駅―東中野駅―中野駅―高円寺駅―阿佐ヶ谷駅―荻窪駅―西荻窪駅―吉祥寺駅ー三鷹駅―武蔵境駅ー東小金井駅ー武蔵小金井駅―国分寺駅―西国分寺駅ー国立駅ー立川駅ー日野駅ー豊田駅ー八王子駅―西八王子駅―高尾駅
( )内は新駅名、※は設置された新駅、×は廃止駅。
- 昭和58年(1983年)7月5日:岡谷駅 ーみどり湖駅 ー塩尻駅間 (11.7km) の新線を開業、経路を新線経由に改め、岡谷駅 ー辰野駅 ー塩尻駅間を支線として分離、みどり湖駅を開業。
※ 「赤」の駅は硬券と駅スタンプが表示されています。「青」の駅は駅スタンプのみです。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。