憧れの列車「パノラマ型くろしお&ワイドビュー南紀」に”かぶりつき”
紀伊半島くぐるり一周の旅!
深山が織りなす急峻な地形の紀伊半島をめぐる紀勢本線、海岸線に沿う区間では、雄大な太平洋の眺めが車窓から散見できます。
JR西日本紀勢本線「新大阪・和歌山駅~新宮間」
新大阪7時35分発の新宮行特急「くろしお1号」で出発すれば、始発の紀伊勝浦駅12時23分発「ワイドビュー南紀6号」に1時間弱待ちで乗り継いで16時10分名古屋着、紀伊半島弾丸一周乗り鉄の旅が可能。でも、のんびりした「ぶらり1人旅」なのでゆったりと行くことにする。
行程は新宮で1泊してから翌9時13分発のワイドビュー南紀4号を利用して一周することにした。その日は出発まで十分時間があったので大阪環状線を一回りしてから、13時00分始発の特急「くろしお13号」で新大阪駅から紀伊半島一周の旅は始まった。
この列車は南国へのリゾートムード溢れる色鮮やかな車体、先頭の1号車にはパノラマ型グリーン車を連結、客室内の座席は2席(A・B)+1席(C)の3列配置。AB席が2人掛けで山側になるため海の見える1人席のCを確保する。1号車の乗客は若い女性が1人、まさに貸し切り状態。
新大阪を出ると東海道線を下り淀川橋を渡る。列車は大阪駅を通らない貨物線に入り、環状線の福島駅辺りで旅客線に合流する。最初の停車駅は天王寺、この駅はかつての紀勢本線全ての列車の始発駅だった。和歌山駅を境に列車本線は少なくなり、紀州の豊かな自然の中にミカン畑が連続する紀州らしい風景が拡がっていく。
単線区間に入る紀伊田辺駅からは速度が緩やかになり、車窓には、散見する集落の家並越しに海がちらちらと流れては消えていく。本州最南端駅の串本駅を過ぎると内陸部に入るが古座川を渡ると列車はまた海岸沿いを走り、岩礁の紀伊田原駅、静かな入り江の紀伊浦神駅付近と個性のある海景色を楽しむうちに、終点の新宮駅に到着。
パノラマ型車両だけに車窓からの視界は格別、普段見慣れた日常風景をも特別な眺めに変えてくれた。 2013/4/3
駅一覧
赤の駅は切符・駅スタンプ(ない駅もあります)、青の駅は駅スタンプがご覧になれます。
新宮駅―三輪崎駅―紀伊佐野駅―宇久井駅―那智駅―紀伊天満駅―紀伊勝浦駅―湯川駅―太地駅―下里駅―紀伊浦神駅―紀伊田原駅―古座駅―紀伊姫駅―串本駅―紀伊有田駅―田並駅―田子駅―和深駅―江住駅―見老津駅―周参見駅―紀伊日置駅―椿駅―紀伊富田駅―白浜駅―朝来駅―紀伊新庄駅―紀伊田辺駅―芳養駅―南部駅―岩代駅―切目駅―印南駅―稲原駅―和佐駅―道成寺駅―御坊駅―紀伊内原駅―紀伊由良駅―※広川ビーチ駅―湯浅駅―藤並駅―紀伊宮原駅―箕島駅―初島駅―下津駅―加茂郷駅―冷水浦駅―海南駅―黒江駅―紀三井寺駅―宮前駅―和歌山駅
和歌山駅~和歌山市駅
特急「ワイドビュー南紀」の大きな窓から望む
〝山海の大パノラマ”
ワイドビュー南紀は通常の車両編成の場合、先頭車の1号車は自由席で紀伊勝浦駅発でもあることから、先になる新宮駅乗車では1号車の先頭部はとても無理と考えて3号車のグリーン席にした。乗車したのは新宮発9時13分の特急ワイドビュー「南紀4号」、ところが思いがけなく空いているではありませんか。大急ぎで先頭車両(1号車)最前席で”かぶりつき”、そのまま終点の名古屋駅まで車窓風景を独り占め、一心不乱に運転席を見続ける鉄でした。
もう満足満足。もっとも、空いている場所や時期、そして時間帯をも考慮して旅をしているだけに十分起こりうることでもあるが。JR西日本とJR東海の境界駅である新宮駅からは非電化区間になる。 そのためこの車両は高山本線でも使用去れているキハ系気動車で大きな窓に広がる景観の良い山間部を走るのがこの区間の魅力だ。
運転席には2人、運転手の腕章を見ると見習運転手さんのようである。温顔のベテラン先輩が交代する亀山駅までああだこうだと懇切丁寧に指導していた。危険予知活動の一環である信号、標識などの対象物に対して行う右腕を伸ばし人指し指で対象物を差してその後、指を耳元まで振り上げ、声をだして「よし!」 という2人の「指さし確認」の基本動作が繰り返し行われている姿には微笑ましく目を奪われた。
熊野市駅~尾鷲駅間は、稜線が海に落ち込む険しい地形、そのためトンネルが多く車窓は闇へ、駅の前後だけ光が差し込み、絶景や漁港、表情豊かな海を垣間見ることができる。 紀伊山地の懐に駆け上がる荷坂峠は沿線随一の難所、長い荷坂トンネルを潜り、列車は大内山川が造り出した谷を平野部へとひた走り。
参宮線が分岐する多気駅まで来ると、沿線は開けた平野部の装いに。松阪,津と伊勢平野の市を結び、 伊勢湾に注ぐ揖斐川、長良川、木曽川の木曾三川の鉄橋を一気に渡れば、終点の名古屋駅までは街景色が車窓を流れて行く。
「ワイドビュー南紀」の力走もあとわずか。さてと、名古屋といったら、味噌かつ、ひつまぶし、きしめん、小倉トーストなど、いろいろあるけど、ランチはどうすべえか。
2013/4/4
駅一覧
赤の駅は切符・駅スタンプ(ない駅もあります)、青の駅は駅スタンプがご覧になれます。
亀山駅―下庄駅―一身田駅―津駅―阿漕駅―高茶屋駅―六軒駅―松阪駅―徳和駅―多気駅―相可駅―佐奈駅―栃原駅―川添駅―三瀬谷駅―滝原駅―阿曽駅―伊勢柏崎駅―大内山駅―梅ヶ谷駅―紀伊長島駅―三野瀬駅―船津駅―相賀駅―尾鷲駅―大曽根浦駅―九鬼駅―三木里駅―賀田駅―二木島駅―新鹿駅―波田須駅―大泊駅―熊野市駅―有井駅―神志山駅―伊勢市木駅―阿田和駅―伊勢井田駅―鵜殿駅―新宮駅